MENU

英語表現「tell me」と「let me know」の違いと使い分け方。そしてLetのつかいかた。

英語で「教えてください」と頼む時の表現として、 tell me と let me know が挙げられます。

どちらもほぼ同じ趣旨なのですがニュアンスが微妙に違います。

場面に応じて、tell me と let me know を使い分けられるようになりましょう。

目次

tell me と let me know の微妙なニュアンスの違い

tell me は積極的に求めるニュアンス

tell me には「情報が必要なので(ぜひ)教えて欲しい」、「今ここでその情報が欲しい」というニュアンスがより強く含まれます。

tell me には、「教えてちょうだい」という頼みを相手が聞き入れて(教えて)くれるという考えが念頭にあります。

教えてもらえる前提で考えられており、断られるという状況が度外視されています。

ぜひ教えてください、というニュアンスを表現する意味で、道を尋ねたり感想を聞いたりといった場面では tell me は適切なニュアンスで使えます。

let me know は控えめに求めるニュアンス

let me know は、使役動詞(let)を使って「知らせてほしい」と婉曲的に依頼する言い方です。

let me ~と自分(話者自身)に対する言及の形を取るため、相手に対する切迫感が薄れ、より柔らかで丁寧な印象が加わります。

let me know には「その情報が必要不可欠というわけではない」もしくは「情報がすぐに得られなくても構わない」といったニュアンスを伴いがちです。

「もし何かあれば」、「~の時には」、のように条件が当てはまったときのみ教えてほしいという場合にもよく使われます。

文脈にもよりますが、目上の人との会話やビジネスシーンでは「let me know」を使ったほうが無難です。

tell me の方が適切に響くことの多い場面
道などを尋ねる場面
人に道を聞くときというのは、困っていて今すぐ答えが欲しい場合です。必要に迫られた場面なので、 tell me を使います。

Could you tell me the way to the station?
駅までの道を教えていただけないでしょうか
ぐいぐいと言い寄る場面
口喧嘩や、上の立場の人が命令するときなどに tell me が使われます。

Let me know の方が適切に響くことの多い場面
約束を取り付ける場面
アポイントメントをとるときなどに let me know が使えます。

「Let me know」…letの使い方

letという動詞は英会話においてよく使われる単語です。

いくつか意味はありますが、よく使われるのは使役動詞としてのletです。

使役動詞とは「~させる」という文脈で使われる表現です。

letの他にもmakeやhave、getなどがありますが、letは「~の希望に応じて」や「~の望みどおりに」というニュアンスを含みます。

※let+目的語+動詞の原形 「目的語に~させる」
この形では、目的語の位置に「人」が置かれることが多いです。

例文
She Let me drive.
(彼女は私に運転させてくれました。)

この例文では、meは運転したかったことが伺えます。

なぜなら、使役動詞のletが使われているからです。

もし、ムリヤリ運転させられていたなら以下の例文になります。

She made me drive.
(彼女は私に運転させました。)

使役動詞の使い分けは以下のとおりです。

  • letはもともとしたい事に対してOKする
  • makeはしたくないことを強制的にさせる。
letをつかいこなして海外旅行で気軽に道を聞けるようになろうぜ!
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる